会社概要

会社概要

商号 武田鉄工株式会社
所在地 〒990-0821
山形県北町3丁目7ー64
TEL 023-684-5533
FAX 023-681-0669
創業 明治38年
資本金 3,000万円
職員数 役員3名
社員23名
主な資格
二級建築施工管理技士
1名
一級鉄骨製作管理技術者
4名
二級鉄骨製作管理技術者
4名
鉄骨工事管理責任者
5名
超音波探傷試験技術者レベル2
1名
超音波探傷試験技術者レベル1
3名
建築鉄超音波検査技術者
1名
建築鉄製品検査技術者
5名
AW建築鉄骨溶接技量資格
2名
二級溶接管理技術者(WES8103)
6名
鋼構造物鉄工技能2級
3名
取引銀行 荘内銀行 北山形支店
きらやか銀行 宮町支店

建設業登録

山形県知事 吉村美栄子
許可番号 山形県知事(般ー3)第100925号
許可年月日 令和3年6月25日
建設業の種類 建築工事業 鋼構造物工事業 解体工事業

鋼構造物事業

建設大臣認定番号 国土交通省 国住指第979号 認定書
国土交通省 国住指第979-2号 認定書
令和3年6月29日
認定番号 TFBM-214174
全構連工場認定 鋼構造製作Mグレード大臣認定工場
加工能力 月産:300t
工場契約電力 高圧電力S:117kw

沿革

明治38年 山形市宮町にて初代 武田弥平、個人営業として鍛造、鍛冶業を創業。
昭和15年 二代目 武田鉄工所 代表 武田安蔵 就任する。
カルイ発動機の部品加工も手掛ける。
昭和17年 軍事工場指定となる(航空機部品製作)
昭和20年 終戦と同時に、鉄骨建築、工業設備機械製作に切替。
昭和25年 小型ウインチ考案。
東京機械工業株式会社と販売提携する。
昭和39年 事業拡張に伴い、山形県北町三丁目5−94に工場移転する。
昭和41年 武田鉄工所 三代目 武田三郎 販売部門、商事部を開設
  • 土木建設林産業機械 販売修理
  • 仮設資材、単管パイプ、枠組み式パイプ足場 販売
  • シャッター、サッシ、フェンス 販売及び施工
昭和42年 事業拡張に伴い敷地拡張する。2958m2
事務所、店舗及び倉庫新築
昭和57年6月 新事務所棟落成 585m2 山形市北町三丁目7番64号
  • 鉄工部(製作部門)
    鉄骨建築、金物工事、砕石プラント工事、工場設備機械製造
  • 建築部(総合建設業)
    国、県、各市町村、民間
  • 商事部(販売部門)
    土木建設林産業機械 販売修理
    仮設資材、単管パイプ、枠組み式パイプ足場 販売
    建築資材販売
    一級建築士事務所開設
平成3年1月 武田鉄工株式会社を設立 資本金3000万円 代表取締役 武田三郎 就任する。
本社 敷地面積2958m2 事務所295m2 原寸場290m2 工場1622m2 副資材倉庫他35.7m2 食堂・更衣室112.7m2 倉庫247,4m2
河原田 ストックヤード 敷地3299.5m2 作業倉庫77.7m2 副資材倉庫103.7m2
平成10年3月 北町一丁目18-6他に ストックヤード 敷地2640.7m2
令和2年9月 小松物産株式会社と資本提携し、グループ会社となる
令和3年3月 代表取締役 社長交代 武田三郎辞任 木村郁男 就任
令和3年3月 業務改革により建築部廃止